ハロウィンやクリスマスの時期になると、街の夜はイルミネーションがきれいですよね。
恋人や友達、家族との大切な想い出のひと時をスマホのカメラにおさめたい
と思っても、きれいに撮れたのはワンショットだけなんてことも。
スマホのカメラでイルミネーションをきれいに撮影するアプリを使ったり、
ちょっとしたコツを知って、お気に入りをたくさん残しましょう。
イルミネーションをスマホで撮影するには?
スマホの進化はとどまるところを知らないですよね。
スマホ一台あればどんなことでもできてしまいます。
でも、ライトの光だけは鮮やかなのに主役の人間たちの顔が暗い、
人間と背景、どっちが主役かわからないなど、スマホのカメラで夜景だけは
どうも上手く撮影できないと嘆いていませんか?
夜景やイルミネーションを上手く撮りたければ、まずはアプリに頼りましょう!
利用できるものは何でも利用するのです。
ダウンロードしてシャッターを押すだけでスマホのカメラの弱点ともいえる、
動くものをとらえたり、夜景をきれいに撮れる優秀なアプリがたくさん出ていますよ。
その中で、夜景やイルミネーションをきれいに撮影できるものを2つ
ご紹介しましょう。
夜撮カメラ
夜景というアプリは夜の写真撮影に特化しています。
夜景がきれいに撮れない理由は光が少ないからです。
夜景カメラは少ない光を捉えて鮮明で明るい写真が撮れますよ。
連写やカラーバランスの調整、シャッターチャンスのタイマーなど、
夜撮カメラを好みの設定で使用しましょう。
カメラ
こちらは、スマホ付きのカメラに大変身させてくれ、一眼レフ顔負けと評判の
定番中の定番のカメラアプリ、その名もずばり、カメラです。
夜景をくっきりきれいに写しだしてくれるだけでなく、動くものも
きれいに撮れますよ。
昼間の写真では色を鮮明に表現してくれ、被写体以外をきれいにぼかしてくれる
などの優れた機能が付いています。
撮った写真をその場で編集できてSNSへの投稿も素早くできますよ。
イミネーションをスマホのカメラで綺麗に撮るには?
次はイルミネーションをスマホのカメラで綺麗に撮影する方法を
お話ししたいと思いますが、その前に、普通のカメラとスマホのカメラの
違いをみてみましょう。
スマホのカメラが苦手としているのは、薄暗い所や動くものの撮影です。
起動が遅い、シャッターボタンが押しづらいという使い勝手の悪さも
指摘されていますね。
スマホのカメラで撮影するときにまず気をつけなくてはいけないのは
手ブレです。
シャッターボタンが押しづらいということもおおいに関係している
手ぶれによる失敗をより少なくするために、シャッター操作を
「タッチ操作」にしておきましょう。
ボタンを押すよりスマホ画面をタッチするだけの「タッチ操作」で手ブレを
しにくくできますよ。
そしてできれば撮影時には、肘をどこかに固定するといいですね。
できれば三脚を使うともっといいですよ。
スマホを挟んで使えるコンパクトな三脚も売られています。
そしてもうひとつのコツは、3秒のセルフタイマー使用です。
こうすることで手ぶれを防ぐことができるのです。
手ぶれは主にシャッターを押すときに起こります。
ボタンやパネルを押すタイミングとシャッターが切られるときの
タイミングをずらすセルフタイマー機能を使いましょう。
せっかく手ブレを防ぐことに成功しても、イルミネーションの光ばかりが
明るくて、人の顔が真っ暗になっては残念な写真になってしまいますよね。
そこで活躍するのが、スマホの懐中電灯機能です!
撮影される側の人のスマホで顔を照らしてみましょう。
何枚か撮るうちに、どの角度から照らせば綺麗に写るかわかると思いますよ。
イルミネーションをスマホで!パレードを撮影する時のコツ!
秋から冬にかけては、イルミネーションだけではなくパレードも各地で
行われることが多いですよね。
スマホでパレードを撮影するコツは1章、2章でお話ししたことと
同じですが、それにプラスして注意したいことやコツがあります。
基本的なこととして、スマホのカメラを使うとバッテリーのことが
とても気になりますよね。
実はスマホのバッテリーは気温の影響を受けてしまうのです。
寒いとバッテリーの持ちが悪くなるのですよ!
パレードに夢中になって、カメラ機能をONにしたままで、
気が付いたときにはバッテリーが切れたなんてことにならないように
しなければいけません。
そのためには出かける前はフル充電をして、携帯充電器や予備のバッテリーを
持って出るようにしましょう。
また、イルミネーションや夜のパレードの撮影はフラッシュ機能は
使わないようにしましょう。
フラッシュは暗い所に光を当てる効果があるものです。
イルミネーションや夜のパレードは、それ自体が光なので
フラッシュを使うと光と光が打ち消し合って綺麗に撮影できませんよ。
そして、三脚を使って手ぶれを防ぎたいところですが、パレードのような
動くものを撮影するときに、三脚はあまり意味がありません。
三脚は静止しているものを撮影するためのものです。
パレードにもいろいろな種類がありますが、特定の人物や物に焦点を
当てて撮りたいパレードの場合、たとえばTDLなどは
お目当ての被写体をクローズアップさせて、その他はややぼかしぎみ
のほうがドラマチックに撮れます。
ただ、スマホはこれが苦手なのは残念なところです。
スマホのカメラの特徴のひとつに、広い範囲までピントが合うという点が
あります。
たとえば近くの花と遠くに浮かぶ雲、その両方にピントが合ってしまう
のです。
背景のパレードと人物の両方にピントが合った写真が撮れるので、
それを逆手に取って、自分とパレード、またはパレード全体を撮る
という気持ちで構図を考えるといいですよ。
コメント