友チョコで市販で安いのは詰め合わせ?上手にラッピングするには?

 

バレンタインデーが近づいてくると、本命チョコと同時に

友チョコの準備にかからないといけないですよね。

 

大人数の友達との交換になる場合は、予算のことを考えて

市販のもので喜んでもらえるものにしてみてはいかがですか?

 

そこで今回は、友チョコに使える、市販のものの選び方や、

ラッピングについてご紹介します。

目次
スポンサードリンク

友チョコで市販で安くする工夫!

 

友チョコに使うチョコやクッキーなどは、市販のものを利用する

ことで、1人ずつへの量を多めにすることができるという利点があります。

 

3時のおやつタイムがある職場や、子どもさんのいる人への友チョコ

なら、市販のものをちょっと多めに詰め合わせたものを

あげるほうが、かえって喜んでもらえるということがありますよ。

 

手作りのものは食べたくない、という人も結構いるようです。

ラッピングされている市販のものなら

その上からラッピングするだけなので、神経質な人へも大丈夫ですね。

 

チョコやクッキーなどのお菓子は、業務用などもあり

ネットでとてもお安く手に入ります。

 

100均でラッピンググッズを買ってきて包装し直せば

立派な友チョコになります。

 

スポンサードリンク

友チョコで市販の詰め合わせはどんなのがいい?

 

友チョコで市販のものを選択するときのおすすめは、

数種類を混ぜるということです。

詰め合わせることで、市販のものでも手抜き感がなくなりますよ。

 

最初から詰め合わせタイプを購入するのもいいですが、

いろいろなメーカーのお菓子を数種類買って、

それらを詰め合わせるほうがオリジナリティが出ていいですね。

 

女子は特に、いろんなものを食べたいという気持ちが強いようです。

詰め合わせにすることで、見た目にもインパクトがあります。

 

たとえば、キットカットとシュガーバターの木、業務用チョコレートなど

をひとつの袋に入れてかわいらしくラッピングするのです。

 

そのほかには、カントリーマームやチロルチョコレート

チョコパイや明治チョコレートのアソートタイプなど

誰でも一度は食べたことがあるものをブレンドするのはいかがですか?

 

一度は食べたことがあるお菓子でも、一度にいっぺんに食べることは

なかなかできませんよね。

 

懐かしいチョコやクッキーを、同時に手にできるということで

お値段ではない特別感を感じてもらえる友チョコになりますよ。

 

そして、余った分は自分のおやつにもできます。

あげる人数が多ければ多いほど、友チョコ代の節約にもなりますよ。

 

肩ひじはったものではない市販のチョコの友チョコは、

相手に余計な気遣いをさせない、というメリットもあります。

 

市販で息の長い人気を誇っているものは、安価でも

本当に美味しいものが揃っています。

日本のお菓子メーカーって優秀ですよ。

 

スポンサードリンク

友チョコで市販のものをラッピングするには?

 

市販のチョコをラッピングする場合は、「お楽しみ感」が

出るようにアレンジするといいですね。

 

市販のものを友チョコにするには、何種類かを

詰め合わせるのをおすすめしましたが、イメージとしては、

おもちゃ箱をひっくりかえして、宝物を探すような感じに仕上げることです。

 

そうすることで庶民的な市販のお菓子が活きてきます。

 

ラッピングには、箱にきちっと詰めたり、

ゴージャスな包装紙でラッピングするより

お楽しみ袋のような、庶民的でキュートな感じにしてみましょう。

 

中にごちゃごちゃっといろいろ入っていますよ!

ということがわかるように、透明もしくは半透明の袋に

詰めてみましょう。

 

そしてかわいいリボンでギュッと縛れば出来上がりです。

 

まとめ

友チョコは市販のものでもOKです。

おすすめは、数種類のものを詰め合わせて

おもちゃ箱をイメージしてラッピングすることです。

相手に余計な気遣いをさせず、安価でしかも喜んで

もらえる友チョコができあがりますね。

 

[pc-only]

スポンサードリンク

[/pc-only] [mobile-only][/mobile-only]
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる