義理チョコのお返しをしないのはあり?する時のポイントも!

d5264369d92cd8f1ae5fc580fab1f674_s

バレンタインでお菓子をもらったけど義理チョコのときのお返しはどうしよう。

しなくても問題ないものなのか?もしするとしたら何をどう渡すべき?

などなど義理チョコのお返しについての疑問にお答えしていきます!

 

目次
スポンサードリンク

義理チョコのお返しをしないのはいい?

義理チョコはもらってうれしいと思う反面、お返しに困ることが多いのではないでしょうか。

最近は友チョコなど、さまざまな種類があり、それぞれにどういったお返しがいいのかは男性女性問わずの悩みだと思います。

 

結論から言うと、義理チョコに関しては、自分自身がこれからもその人と交流していたい場合にはお返しするといいでしょう。

 

因みに、相手の義理チョコに込めた意味は大きく分けて2種類あります。

1つ目は大人数に一口サイズのお菓子を配っている場合です。

この場合はお返しを期待して渡すというよりバレンタインというイベントを楽しむために配る人が多いのでお返しはしなくても構いません

(中にはお返しめあての人もいますが、普段そんなにかかわりのない人であれば気にする必要はないです)。

 

2つ目はある一定の人数に絞っている場合です。

先ほどのような大人数に配るための小さな小分けになっているお菓子というよりも、

百貨店などのデパートで買ったような一つ一つがきれいに包装されているようなものが多いです。

 

いつもお世話になっている感謝やこれから仲良くしていきたいなどの意味も含まれていることがあるので、

お返しをしておくと今後の付き合い方に良い影響が生まれるでしょう。

 

スポンサードリンク

義理チョコのお返しをする時のポイント

義理チョコなので、自分のお財布事情を考えつつも、もらったものと同じ~2倍くらいのものを選ぶのがおすすめです。

もちろん、もらったものによってはどのくらいの値段なのかが分からない場合もありますよね。

 

そんなときは迷わずに、自分が決めた予算で選ぶといいでしょう。

因みに、義理チョコのお返しは500~1000円が相場となっています。

 

中には2000円を超えるものをお返しにする方もいらっしゃるようですが、

正直に言って義理チョコで高価なお返しをもらってしまうと

もらって嬉しいという思いよりももらっていいのかなという申し訳なさが先に着てしまうことがあります。

 

反対に渡したものより明らかに安いものも自分が渡したものが気に入られなかったのかなと思ってしまうこともあります。

高すぎず安すぎないものを選ぶことが義理チョコでは重要なポイントの一つです。

 

また、結構この時期は甘いものをよく食べることが多いので、お菓子よりも紅茶や入浴剤のほうがもらって嬉しいと思う方もいます。

なので、紅茶や入浴剤も選択肢に入れておくことをオススメします。

 

スポンサードリンク

まとめ

実は、義理チョコを渡す人の4割はお返しを期待していないそうです。

バレンタインというイベントそのものを楽しんでいる人が多いのでしょう。

 

ただ、半数以上の人がお返しをもらえたら嬉しいなと思っていることも頭の中に入れておきましょう。

その上で、誰にお返しをするとよいか考えておくといいかもしれませんね。

 

500円から1000円という相場は目安にもなるので参考になりますし、大切ですが、義理とはいえ気持ちは大切です。

バレンタイン、ホワイトデーをきっかけに新たな人間関係が生まれることもあります。

せっかくなので、お返しを渡すとなったらホワイトデーを楽しむつもりでお返しを選びましょう!

[pc-only]

スポンサードリンク

[/pc-only] [mobile-only][/mobile-only]
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる