首相撲の膝蹴りですが、タイミングによってやり方も違います。
首相撲で膝蹴りのやり方~組みついた瞬間~
まずは組みついた瞬間です。
パンチの打ち合いや連打の中で、相手との距離が近くなって、
相手とつかみ合うときがまず首相撲の瞬間になりやすいと思います。
まずは片手で取った時は逆の足で膝蹴りをします。
例えば、右手で相手の首を取った時は、
左の膝で膝蹴りを行います。
組んだ瞬間だと相手の意識がまだディフェンスまでいっていないタイミングに
なりやすいのと、見ている側の印象がいいです。
そのあとに逆の手でもつかみます。
首相撲の組み方
組み方ですが、両手を相手の首の部分まで回し、
脇を絞めます。両肘をつけるイメージです。
脇が空いていると相手が内側から取り返してくるので、
しっかり締めましょう。
手の形ですが、指と指を絡ませるような形、
カップルが手をつなぐような形で握ってはいけません。
なぜかと言いますと振りほどかれた際に指を痛める事があり、
最悪骨折してしまうこともあります。
なので、片方の手の甲にもう片方の手の平を重ねる形で、取るようにしましょう。
あとは手の力ではなく、体重を相手の首に掛けるようにするために、
相手の首にぶら下がるような感じにします。
両足で軽く後ろにトントンと飛びながら下がるか
ゆっくり歩きながら下がり相手との間に間合いを作ります。
密着している状態だと、膝蹴りが出せないので、注意しましょう。
首相撲で膝蹴りのやり方~組みついた後~
首相撲で有利な組み方に成功したら、
相手を振り回して膝、振り回して膝というやり方や、
ひたすら膝を打ち続けるという方法などあります。
振りまわすには、手の力ではなく、
自分を軸にして自分が回転するようにすると、
力を効率よく使って相手を振り回すことができます。
振り回した瞬間に膝を入れることでディフェンスされ辛くなります。
一度振り回したら逆側へも振り回して膝という形で連続してやると
相手も体力を消耗しますし、印象がいいです。
ひたすら打ち続けるなら、
スイッチをする要領で蹴り足を下げ、空間を作って蹴ります。
右足で蹴った後は左足でという形でリズムよくやってみてください。
コメント