ものまねで簡単な男性の歌は?やり方や上手くなる練習方法は?

 

飲み会や合コン、会社の宴会の後に

二次会として「カラオケに行こう!」

ということになることがありますよね。

 

そんなとき、ものまねで歌ってみると盛り上がりますよ。

 

今回は男性のものまねで、やりやすいものには

何があるのか、練習の仕方や練習場所

どんな歌がいいのかなどをご紹介します。

 

目次
スポンサードリンク

ものまねで簡単に男性ができる歌は何?

 

ものまねは、簡単にできて

聞いて誰もがわかるものがいいですね。

 

どんなに似ていても、「それ誰?」となってしまっては

意味がありません。

 

誰もが知っていてやりやすいものといえば

福山雅治です!

 

声が低めの男性はぜひ練習してみてください。

 

「桜坂」や「スコール」は

テンポがゆっくりなのでねっとりとした

福山さんのものまねがしやすいです。

 

福山雅治は声に特徴があるというより

歌い方に癖が強いので、その癖をより強調するように

歌うと面白く、しかも上手く真似ることができます。

 

平井堅も、癖が強くてものまねしやすいですよ。

 

「大きな古時計」か「瞳をとじて」なら

誰でも知っていて、しかも歌いやすく

ものまねもしやすいです。

 

サザンの桑田圭介も老若男女に人気があるので

ものまねもウケますよ。

 

むしろ、桑田圭介の歌を歌うときに

ものまねをしない人の方が少ないくらいです。

 

 

スポンサードリンク

歌のものまねのやり方は?

 

 

福山雅治の歌のものまねは、

動画でも言っていますが口をひょっとこにして、

歯の前で声を出すようにすること、

そして喉を鳴らすことだそうです。

 

https://www.youtube.com/watch?v=pMWUg_C4FCI

平井堅のものまねは、言葉をいいたいのに

なかなか声が出ないときの言い方だそうです。

 

「あ~」といいたいのだけれど、なかなかいえなくて

「がぁ~」になってしまうような感じです。

 

「おおきな」といいたいときに、なかなかいえなくて

「ぉお~ぉおきな~」になってしまう感じを

練習してみましょう。

 

たったこれだけのヒントを知るだけで

上手く似るようになりますよね。

 

 

スポンサードリンク

ものまねの歌の上手くなる練習方法や場所は?

 

ものまねの歌を練習する場所や方法を

ご紹介しますね。

 

カンがいい人は、どうやったら上手くものまね

できるかということを

本能的に取り入れることができますが

 

普通の人は、具体的なやりかたのコツを

まず教えてもらって、その通りやるのが一番です。

 

こちらでも、ユーチューブなどから動画をご紹介

していますが、口の形をどうしたらいいかとか

 

声を出すときのコツなど

上手くやっている人のコツを取り入れるだけで

こんなにも似るものなのか、と驚くはずです。

 

そして、練習場所は、声が大きく広がるように

エコーがきく場所、つまりお風呂場などがいいですね。

 

ただ、ご近所に聞こえて恥ずかしいということも

あるかもしれませんね。

 

一番心おきなく練習できるのは

誰もいない自宅だとは思います。

 

最近は一年に何度か、ものまね番組をテレビでやっていますので

それを見ながら練習してみましょう。

 

ものまねタレントは本人より歌が上手いこともあり、

なおかつ特徴を大袈裟に表現していますので

 

とても聞きごたえがありますよね。

 

ものまねタレントが歌っているときに

なぞるように自分も歌って練習してみるのです。

 

でも、家族と住んでいて1人になれる機会が

とれない場合は、車の中などで練習してみましょう。

 

信号待ちの間に声の出し方を練習するのです。

 

ただしあまり夢中になりすぎて、青信号になっても

発進できないなどということのないように。

 

まとめ

人気の歌手で、歌い方に特徴がある人の

ものまねを練習して、カラオケなどで

披露してみましょう。

普通に歌うよりウケますよ。

ものまねのコツは、特徴を大袈裟に表現することと

恥ずかしそうにせず、堂々と歌うことです。

まずは今回ご紹介した動画などを参考にしてください。

そして、やり方を覚えたら自宅や車の中などで

何度も練習してみましょう。

 

 

 

[pc-only]

スポンサードリンク

[/pc-only] [mobile-only][/mobile-only]
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる