お子さんの夏休みの宿題などで自由研究のテーマが
どうしても決まらないとなると
親御さんは気になりますよね。
テーマが決まらないことには始まりませんからね。
お子さんに合ったテーマを見つけることが大切です。
日頃気になっていることは何なのか、
この際ぜひ知りたいことは何なのかを
聞いてあげましょう。
今回は、小学生の女の子向けの自由研究テーマには
どのようなものがあるのかをご紹介します。
自由研究 小学生の女の子だと何がおすすめ?
小学生のうちは、男女差があまりないとはいえ
やはり、女の子の好きなもの男の子の好きなもの
というものはあります。
女の子はきれいなもの、おしゃれに関するもの
スィーツなどお料理や食べるものに関して
興味が高いです。
スィーツをはじめとしてお料理をテーマにするなら
お母さんにお手伝いしてもらいながら楽しんで
できますね。
しかも、お料理に関する自由研究は
材量や時間をきちんと計ることをするので
その大切さを知ることができ、算数との共通点を
子供ながらに感じてくれることにつながります。
また、きれいなもの、おしゃれに関するものとして
装飾品やアクセサリーを作ってみては
いかがでしょうか?
装飾品は自分やお母さんが身に付けるものでもいいし
インテリアに関するものでもいいですね。
手芸は手先を使った細かな作業をしますので
提出するためにいかにきれいに丁寧に
しなければいけないのかという
ことを学べるでしょう。
お料理も手芸も、完成をイメージして
そこへ近づけるための手順をどのように工夫するか
その大切さなどを知ることができます。
自由研究で女の子が料理をテーマにするなら?
自由研究で小学生の女の子がお料理をテーマに
するとしたらどんなものがいいでしょうか?
小学生といっても、低学年と高学年では
できることや向いていることがちがってきますね。
低学年なら、「ゆでたまご」についてなどは
いかがでしょうか?
簡単ですが、とても役に立つ研究になりますよ。
何分何十秒ゆでると、どのくらいの硬さになって
そのときの味はどうなのかをまとめても
おもしろいですね。
高学年になってもこのゆでたまごを利用して
どの料理にはどれくらいの硬さのゆでたまごを
使用すると出来栄えはどうなるのか、味はどうなのか
などとあれんじすることもできますよ。
お料理の自由研究として
ひとつのメニューを作るということではなく
ちらし寿司やケーキなど、
パーティー向けのメニューを中心として、
お誕生日パーティーでお友達をおもてなしをするときの
テーブルアレンジを考えてみるということもできます。
メインディッシュは何にしたらいいのか
考えたメインディッシュに合うデザートや
ドリンクは何がいいのかなどです。
何日かに分けて色々なパターンを作ってみる
といいですね。
自由研究で小学生の女の子が工作をするなら?
小学生の女の子の自由研究として
女の子でも喜ぶ工作はどういうものがあるのかを
考えてみましょう。
手芸のキットが色々市販されていますが、
自由研究で作る場合はそういったキットを
使うのは避けましょうね。
一から、材量を切ったり貼ったりするもののほうが
いいですよ。
何パターンか例をあげてみますので参考に
してみてください。
装飾品として、ブローチや髪留めが簡単で
かわいらしくておすすめです。
ブローチのピンの部分は市販されているものを
購入しますが、飾りの部分はフエルトで作ることが
できます。
フエルトなら、生地の端がほつれてくることがないので
切りっぱなしでOKですよ。
いろいろな色のフエルトを何層にも重ねて
花びらをつくったり、中央にビーズの
刺繍をしてもいいですね。
普通のヘアピンにかわいらしいボタンや貝殻を
接着剤で付けてみるのはいかがでしょうか?
あまりにも簡単過ぎるのですが
飾り部分にアイデアを駆使して
数多く作って、数で勝負にします。
アップリケをつけたり刺繍をした
大きめの風呂敷も簡単でいいですよ。
風呂敷といっても、無地や柄ものの
コットン素材の生地を四角くカットして
アップリケや刺繍をするのです。
風呂敷は、お稽古事に使う道具や
洋服を包むのに重宝しますよ。
なぜこれを作ったの?
という理由に
「お稽古事のときに便利だと思って
作りました」
ということができます。
高学年になってミシンを使えるなら
まっすぐ裁ちのエプロンなどもいいですよ。
まとめ
小学生の女の子の自由研究には
自分が興味を持てるものを選ぶのが
成功のコツですね。
アクセサリーや装飾品、お料理などに
興味がある女の子が多いので
その中から簡単に作れるものを
ご紹介してみました。
参考にしてぜひちょうせんしてみてくださいね。
コメント