雨の日に眠いのはなぜ?眠気とだるさもくる理由や対策まとめ!

梅雨に入り雨の降る日が多くなります。雨の日が続くとなんとなく体がだるく感じたり眠気におそわれたりと気分がすっきりしない日が続きます。雨の日と眠気は関係があるのでしょうか?原因は何でしょう?

 

ここではその理由やすっきりさせる方法をご紹介します。

目次
スポンサードリンク

雨の日に眠いのはなぜ?その理由は?

雨が降る日は天気図を見ると低気圧に覆われています。低気圧というのは空気が少し薄いということです。

 

空気が少し薄いという事は空気中の酸素濃度がいつもより少なくなります。とうことは脳が軽い酸欠状態になっているのと同じなのです。

 

そうなると自律神経に影響が出ます。

自律神経は活動的な交感神経と休止モードの副交感神経の2種類でできていて、軽い酸欠状態という事は体があまり無理をしない副交感神経が優位の状態になります。

副交感神経優位になると活動量が減り、眠気を感じます。自ら体を休めようとしているのです。

 

つまり、気圧によって酸素が不足して副交感神経優位になって体の活動量が減り、眠気を感じるという事です。

 

もうひとつ眠くなる理由があります。

体は朝、太陽の光、つまりブルーライトを浴びて体内時計をリセットします。

 

雨降りで太陽の光を浴びられないときは頭では朝が来たと思っても体は朝が来たと認識されにくいのでいつまでも眠たいと感じます。

 

実際に、夏場は朝早くから太陽が昇りますのでカーテンを開けておけば自然と目が覚めるのに対して、冬場は太陽が昇るのが遅いので、少し遅い時間になって目が覚めるのです。

 

それと同じで雨の日は太陽の光が少ないため、体が起き辛いという事ですね。

 

また雨がしとしと降っている音は一定の間隔なので眠たくなるという意見もあります。

スポンサードリンク

雨の日に眠気と一緒にだるさもくる?

雨が降ると眠たいだけでなくだるさも感じてしまします。どうしてでしょう。

 

しとしとと降る雨の時は空気中のマイナスイオンが流されてプラスイオンが多くなります。プラスイオンは体にとって細胞の不活性をもたらし、活性酸素を増加させます。

 

活性酸素は体内の老化させ、めまいや頭痛,肩こりなどの原因になります。だるさの原因になります。

ちなみにザーザー降る雨はマイナスイオンが出ているようです。滝などの水しぶきはマイナスイオンが多くてよいといわれていますね。心身をリラックスさせ、細胞が活性化し健康になります。不思議ですよね。

 

雨が降る日は湿度が高く蒸し暑さを感じます。蒸し暑いと一気に不快指数が高くなり、体はだるく感じ、気分が優れなくなります。

こういった要因が重なってダルくかんじるんですね。

スポンサードリンク

雨の日の眠気対策

どうしても雨の日で気分が優れず眠気が襲ってくる、そんな時はどうしたらよいでしょうか。

 

明るさが足りずに脳が目覚めないなら、光を浴びるもの1つです。事務系オフィスの明るさなら十分です。コンビになどの明るさもいいですね。

 

体の中に活性酸素がたまるという事は体の老廃物がたまります。

これが眠さやだるさの原因になっています。体の中の老廃物を出すために軽い運動をするのもおすすめです。少し汗ばむ位の運動がいいです。忙しくて運動ができないという方は階段の上り下りをするだけでもかなり違ってきますよ。

 

また、軽い運動は交感神経優位になるので、体を活動的にさせます。先ほどお話させていただいた副交感神経は体を休めようとする、つまりリラックスさせることになるので、逆に交感神経をONにすれば眠気もなくなってきます!

 

軽い運動の例ですが、20~30分ほどのウォーキングやランニングなどで十分です。散歩でも構いません。

雨が降っていて何もできない!とお考えかもしれませんが、先ほどおはなしした階段の上り下りだけでもしないよりしてみるほうが良いですよ。

 

睡眠に入る前は体が温かくなります。副交感神経は温まることによって刺激されるのです。そのため、ちょっと体を冷やしたり、冷たいものを摂ることで眠気が治まることがあります。冷たい飲み物、特に炭酸の入ったものは体を目覚めさせシャキッとする効果が期待できます。

 

ツボを押すのも効果が期待できます。刺激を与えることで気分がリフレッシュされます。

おすすめのツボは中指のつめのすぐ下の中衝というツボと手の甲の親指と人差し指の間にある合谷という2つのツボです。少し強めに長く押すと効果的です。頭のてっぺん、耳の真上と交差するところの百会というツボもおすすめです。ここはポンポンとリズミカルにマッサージするとよいです。

 

場所が確保できるならストレッチもいいですね。背筋を伸ばし前屈するだけでも眠気が薄らぎます。子どもの時学校の集会などで休憩の時先生の掛け声に合わせてよくしていました。

 

香りを取り入れるのもいいです。ローズマリーの香りは集中力を高めてくれるので効果的。エッセンシャルオイルやコロンなどを使ってもいいですね。学生の頃ミント系のクリームを目の下に塗って無理に起きていたことがあります。目は覚めますがかなりの刺激ですので、あまりおすすめしません。

まとめ

どうしても眠気が治まらないなら体が睡眠を欲していると開き直って短い時間寝ることも効果があります。

 

運転中などは危険なので車を停車させ目を閉じるだけで効果があります。この時は長く寝ない、音楽など音も消す。それだけですっきりしますよ。自分にあった方法を見つけてくださいね。

[pc-only]

スポンサードリンク

[/pc-only] [mobile-only][/mobile-only]
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる