鏡餅のカビ防止は?保存方法は?カビ防止に焼酎は効果ある?

日本のお正月、飾るものといえば、鏡餅ですね。

お正月に神様をお迎えするため、感謝の念を込めて鏡餅をお供えします。

そして、そのお餅をいただくことで、恩恵をいただけると信じられて

いました。

 

ところが、お餅にはよくカビが生えているのを見かけますよね。

1月11日の鏡開きの日に、カビが生えてしまってがっかりする

こともあります。

 

今回は、鏡餅のカビの防止方法やカビが生えない保存方法などを

ご紹介しましょう。

目次
スポンサードリンク

鏡餅のカビ防止はどのようにすればよい?

 

カビが生える条件で必要なものは、空気、湿度、温度、栄養分です。

 

湿度80%以上で20度から30度の気温は、カビにとって最適で居心地がいい

状態になり、一度カビが発生すると2日から3日で一気に繁殖します。

 

鏡餅を飾る冬場は寒い季節とはいえ、室内はエアコンで暖かですし、

お餅のでんぷん質には、もともと水分と栄養分が含まれているので、

カビにとっても鏡餅は絶好の食べ物になるのです。

 

昔は、カビが生えてもあまり気にしない人も多かったようですが、

現在は健康志向が高まり、カビは敬遠されています。

なぜなら、カビには発がん性があるということがわかったからです。

 

できるだけ、食べ物にカビは生やしたくないですよね。

鏡開きをして、さあ食べようとなったときにカビがあるとがっかりです。

 

カビ防止としては、鏡餅に余計な菌をつけない、ということを

しなければいけません。

鏡餅に菌がつくと、それをエサとして、カビが生えやすくなるのです。

 

最近ではパックにくるまれた鏡餅も売られていますが、

もし、入っていないものであれば、手で触らないようにしましょう。

 

人間の手は、驚くほどにたくさんの菌がついています。

使い捨てのビニール手袋などをして鏡餅を触るようにしましょう。

少々面倒ですが、この一手間でカビが生えにくくなるのです。

 

鏡餅を飾る場所は、床の間や神棚ですが、直接エアコンの暖かな風が

当たらないようにしましょう。

できるだけ涼しいところに飾る方がカビが生えにくくなります。

スポンサードリンク

鏡餅にカビが生えないように保存するには?

 

鏡餅にカビが生えないように保存するには、できるだけ

空気に触れささないようにするのがいいのです。

 

透明な、真空のプラスティックの容器に入って売られている鏡餅は

密封されているので、開封前なら常温でも大丈夫ですが、

 

密封されていない鏡餅は、保存前に自分でラップでくるんで、

密閉させ、冷凍庫で保存しましょう。

 

そして、いざ、鏡餅を食べるというときですが、一度に食べられない

ですよね。

 

食べるために、分けることになります。

すぐに食べないものは、やはりラップでひとつずつ包んで冷凍庫で

保存しましょう。

そうすると、1か月くらいはもちますよ。

 

カビ防止には、できるだけ空気に触れないようにさせるのがコツ

だということです。

 

ただ、鏡餅で、パックに入っていないものの場合は、飾るとき

空気に触れさせないということはできません。

 

実は飾った鏡餅には、カビが生えやすい場所があるのです。

一段目の底部分と、一段目と二段目の間です。

つまり、何かとの接触部分だということですね。

 

その部分にカビが生えやすい理由は、風通しが悪いからです。

 

そこで、鏡餅を飾るときには、底の部分と1段目と2段目の間に、

お餅の長さと同程度の長さに切った、割り箸を2本ずつ置くといいですよ。

割り箸ではなく、米粒を20粒くらい、下に敷いてもいいですね。

 

割り箸や米粒が、すのこの役割をしてくれて、湿気がこもるのを防いで

くれるのです。

 

スポンサードリンク

鏡餅のカビ防止には焼酎がいい?

 

カビ防止にはアルコールが効くといいますが、食べるものでもある鏡餅に

アルコール消毒は無理ですよね!

でもあきらめる必要はありませんよ。

飲めるアルコール、焼酎があります!

焼酎も殺菌効果があるのです。

 

方法は、100均などで売っているハケに焼酎をつけて、お餅全体に添付するか、

新しくて清潔なフキンを焼酎に漬け置いて、絞ったものでお餅を拭く

だけでOKですよ。

 

焼酎でなくて日本酒ではだめなのでしょうか?

という疑問が湧くかと思います。

 

日本酒は匂いが強いので不向きです。

カビ防止には、クセのない焼酎を使いましょう。

焼酎はパックやラベルに、甲類、乙類というような表示が必ずあります。

 

鏡餅の保存で、カビ防止に使用する場合は、必ず甲類と書かれたものを

選びましょう。甲類は匂いが弱いのです。

 

まとめ

鏡餅のカビ防止には、焼酎が役に立ちます。

飾るときにも、保存するときにも表面に塗っておくといいですよ。

そして、飾るときは、割り箸や米粒を下に敷くことで

すのこの役割を果たしてくれます。

 

[pc-only]

スポンサードリンク

[/pc-only] [mobile-only][/mobile-only]
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる