夏には親族の初盆の法要をひかえているという方もいらっしゃいますね。
冠婚葬祭の服装のマナーはある程度心得ているつもりでも初盆の法要のときの服装はどうしたらいいのかよくわからないという人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は女性の初盆での服装のマナーについてまとめてみました。
とくに女性で旦那様の実家などの初盆に出かけるときには恥ずかしい思いをしないようにしたいですよね。
そして初盆の法要はとても暑い時期に行われるということから、暑さ対策も考えなくてはいけません。
初盆の服装で女性のマナーは?
初盆の法要に行くときの女性の服装マナーは冠婚葬祭用の黒いスーツやワンピースを着ないといけないのかという疑問がわくと思います。
結論としては、はっきりしたきまりはないということです。
だからといって何を着てもいいのかといえばそうではないというところが難しいのですが。
初盆の法要に着て行く服装は家風や地域のしきたりなどによって考え方が違うといったほうがいいですね。
ある地域のある一家は、お盆の法要のときに冠婚葬祭用の黒いスーツを着用するのが当たり前というかもしれませんし
あるところでは、そういわないかもしれないのです。
一番よいのは、一緒に参加する親族などに洋服はどうするのか、どうしたらいいのかこれまではどうだったのかなど聞くことです。経験のある人ならなおいいですね。
どうしても聞けない場合は冠婚葬祭用の洋服にするのが無難ですね。
夫の親族一同が集まるのですから少しコンサバ寄りの考え方のほうが良いということです。
初盆の服装 女性は平服でもいい?
あらかじめ「平服でお越しください」などとあらかじめ聞いたとしてもカジュアル過ぎる服装やカラフルな色の洋服を着ることはぜったいやめましょう。
参加する人たちへのマナーというより仏様への敬意が感じられませんよ。黒や紺、ダークグレーなど暗めの色を選ぶことです。
黒っぽいスーツやワンピースが無ければ黒っぽいサマーセーターとスカート黒っぽいパンプスなどがいいですね。
平服といってもジーンズやスニーカーショートパンツやミニスカートなど露出のある洋服もNGですよ。
初盆の服装 女性の夏にできる暑さ対策!
初盆の法要のときの服装は見た目やマナーだけでなく夏の暑さ対策も必要になってきます。
通気性が好いものがいいですね。夏用の冠婚葬祭用のワンピースは化繊のものが多いですが、インナーにコットン素材のものを身に付けることで汗を吸ってくれ、体感温度も下げることができます。
これから購入する場合は、体に密着し過ぎるものではなくタックやギャザーを適度にとってあるもののほうが風通しが好く涼しく感じますよ
サマーセーターやブラウスなども同じです。コットンやシルクなどの天然素材のほうが涼しく、下にやはり天然素材のインナーを着ましょう。
また、洋服だけでなく扇子を持参しましょうね。今は100均でもなかなか素敵な扇子が売られています。
あまり派手な柄でないものを選んで持って行きましょうね。
まとめ
初盆の法要のときの女性の服装はきまりはないのですが家風や地域によって考え方が違います。
一番いいのは、一緒に行く人や親族の人に事前に聞くことです。
聞いてわかれば、それに合わせるのがいいですね。
ただしどうしても聞けない場合は冠婚葬祭用のスーツやワンピースを着用するか、黒や紺、ダークグレーなど黒っぽいスーツやワンピースまたはブラウスとスカートとパンプスなどおとなしめの洋服にすることです。
いくら平服でといわれても、カラフルなものやカジュアルすぎるものは着て行かないようにしましょうね。
コメント