夏バテ予防・防止・解消の飲み物は?コンビニで買えるのはこれ!

暑い夏がやってきますね。

地球温暖化のせいでしょうか、日本の夏はもはや熱帯地域といっていいほどの暑さと湿度の高さになっています。

夏場だけに限らず、体がまだ暑さに慣れていない春頃から、大人も子供も熱中症には十分注意が必要になります。

 

そして、熱中症にならないまでも、暑くなると食欲が落ちたり、体がだるいなど体力が低下したり、やる気が出ないなど夏バテになる人もいます。

 

今回はそんな夏バテを防止したり解消したりするための簡単な方法として、「飲み物で夏バテを予防する方法や飲み物」をまとめてみました。

 

コンビニなど、通勤通学時にでも手に入れることができるものもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

目次
スポンサードリンク

夏バテ予防・防止に良い飲み物は?

 

まず、夏バテはどうして起こるのかということをご説明しますね。

私たちの体は、暑さや寒さの変化にある程度は対応できるようになっています。

暑いときは汗が出ますよね。

その汗が蒸発するときの気化熱によって体温を下げてくれているのです。

 

それが、夏場はエアコンを使用した室内と屋外などの急激な温度差で私たちの自律神経が乱れてしまい体温調節が上手くできないということが起きることがあります。

 

また、高温多湿の影響で私たちの毛穴が汗などで詰まってしまう結果、発汗作用がうまくできないということもあります。

 

そして、熱帯夜で寝苦しくて睡眠不足や睡眠の質が浅くなるということも影響してきます。

 

つまり夏バテの原因は自律神経や発汗作用の乱れ、睡眠不足が大きく関わっているのです。

それでは、それらに対抗するために出来ることはというと、自律神経の乱れを起こさず、睡眠不足にならないような生活上の工夫をするということになるのですが、それらを行った上で栄養面で体の中から夏バテ予防をしてみましょう。

飲み物ならお料理をすることなく簡単ですね。

 

夏場は多量の発汗のせいで水分とミネラルが体内から奪われますので、ミネラルが含まれている水分を摂るとよいですね。

 

人体に必要なミネラルには、カルシウム、ナトリウム、鉄、カリウム、リン、マグネシウム、亜鉛、塩素、ヨウ素などがあります。

ちなみに、私たちが口にしている塩はナトリウムと塩素のイオン化合物です。

 

夏バテ防止に効く飲み物といえば、これらのミネラルを含むものを飲むと良いのです。

それに加えて、食べた物を体内でエネルギーに代えてくれるビタミンB群や抗酸化作用のあるビタミンC、疲労回復に効くクエン酸を摂るようにしましょう。

 

スポンサードリンク

夏バテの解消に役立つ飲み物は?

 

1章でお話ししたミネラルやビタミンが含まれていて夏バテ解消に役立つ具体的なもので、飲み物として摂りやすいものはというと、トマトや梅、レモンなどがあります。

 

トマトはいうまでもなく、トマトジュースがありますね。

梅は梅こぶ茶などいかがでしょうか?

自宅でトマトジュースを飲むときにはレモンを絞って飲むことで、トマトもレモンも摂取することができますよ。

 

トマトは1章でお話しした、夏バテ予防に必要なミネラルやビタミンをバランスよく含んでいます。

また、トマトに含まれるリコピンは抗酸化作用がとても強く、ビタミンEの100倍もの威力があるといわれているんですよ。

 

強い紫外線の影響で、私たちの体の細胞には老化の元といわれる活性酸素が発生します。

トマトに含まれているリコピンは活性酸素に対抗して体を守ってくれるのです。

 

ミネラル補給できる梅こぶ茶には、疲労回復に効くクエン酸が含まれる梅だけでなく昆布に含まれるヨードが自律神経を正常化してくれることが期待されています。

 

ただ、ひとつだけ注意していただきたいことがあります。

柑橘類に含まれるソラレンという物質が多く含まれています。

このソラレンは紫外線に反応して日焼けを促してしまうのです。

どういうことかというと、たとえば朝出かける前にソラレンを含むグレープフルーツやレモンなどの柑橘類を食べて紫外線を浴びてしまうと、日焼けしやすくシミの原因になってしまうのです。

 

これを光毒性というのですが、光毒性の作用は7時間近く続くといわれているので、トマトジュースにレモンを絞るのは夜に飲むときだけにしましょうね。

 

夏バテに効く飲み物でコンビニで買う事ができるのは?

 

夏バテ予防や解消に効く飲み物はコンビニや自動販売機などで手軽に手に入りますね。

学校や仕事に行く前や仕事中、睡眠不足ぎみだなと思ったときなどは積極的に2章でご紹介したトマトジュースやミネラルを買って飲んでみましょう。

 

水分、ミネラルを含む飲み物ならスポーツドリンクが手っ取り早いのですが、スポーツドリンクは常用するものではないですね。

 

なぜなら糖分がとてもたくさん含まれているからです。

肥満や糖尿病を気にする人は特に気を付けたいものです。

 

スポーツドリンクの上手な摂取の仕方としては、汗をたくさんかいたときやスポーツのときなどに飲むようにすることです。

 

コンビニで手軽に買える飲み物で、夏バテに効くものというと牛乳もいいですね。

 

牛乳に含まれるたんぱく質や、体内でエネルギーに変換されるビタミンB群は暑さで奪われる体力強化につながります。

 

そして牛乳に含まれるトリプトファンというのをご存じでしょうか?

トリプトファンは「幸せ物質」といわれる脳内物質であるセロトニンに体内で変化してくれるのですよ。

なかなか寝付けないときあたたかい牛乳を飲むとよいといわれるのは、セロトニンの影響もあるのです。

 

暑さでぐったりしたとき、暑さで体が思うようにならずイライラしたときには牛乳がいいですね。

 

スポンサードリンク

まとめ

夏バテ予防や防止、解消にはコンビニなどでも手軽に手に入る飲み物を利用してみましょう。

汗をたくさんかいたときやスポーツのときにはスポーツドリンクが役に立ちますが、スポーツドリンクには大量の糖分も含まれているので常飲は控えるようにしましょう。

ビタミンやミネラルを含むトマトジュースや、ビタミンB群やセロトニンの分泌を促す牛乳、疲労回復に効く梅こぶ茶などがおすすめです。

[pc-only]

スポンサードリンク

[/pc-only] [mobile-only][/mobile-only]
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる